2016/12/01号(PDF)
・貯金とライフサイクルコスト ・新年度予算への要望
・子ども関係の施設を視察 ・決算資料を基に
・小学校事情の今昔
・貯金とライフサイクルコスト ・新年度予算への要望
・子ども関係の施設を視察 ・決算資料を基に
・小学校事情の今昔
・H.26決算 財政運営の安定度向上 ・市の貯金状況
・市の借金状況 ・中央官僚との政策論議
・税金投入0円で、庁舎建設 ・出生数
・決算の審査 ・小学校の教員は? ・現在の中学生の虫歯は?
・中核市の事業を確認 ・救急車をより早く!
・いじめ防止対策の組織設置 ・決算審査特別委員会
・9月議会での一般質問 ・トピックス
・議員による条例
・子どもを守る施策の強化 ・国民健康保険制度の見直し
・18歳からの投票 ・子ども・子育て支援事業計画(保育所編)
・空き家の状況
・統計の人口構造を読み解く ・市の統計による推移
・「近年の気象概況」 ・ICTでの浸水対策(6月議会での一般質問)
・「1万本のサクラのまち」が 「サクラ☆プロジェクト」として予算計上
・一般質問での提案内容 ・6月補正予算(抜粋) ・市の動き・トピックス
・中核市移行調査特別委員会の設置、そして委員会に所属
・期待される、古川の浚渫 ・在宅の子育て支援
・今年の「寝屋川まつり」は、夏ではありません
・これからの超高齢社会 ~「施設か在宅か」対比概念からの卒業~
・5月議会のご報告
・中核市へ移行すべきか否か ・教育大綱を進める実施計画
・亀岡市議会の改革を視察 ・水道ビジョンの新たな実施計画
・高度情報化社会を意識した市政へ ・新規事業に対する思い
・転入・転出先は?