2007/10/01号(PDF)
・9月議会が開催されました ・新たなサービス 開始
・市街地再開発事業等特別委員会で進捗を確認
・郵便局の今昔
・9月議会が開催されました ・新たなサービス 開始
・市街地再開発事業等特別委員会で進捗を確認
・郵便局の今昔
・文化ホールの計画を前に他施設を視察
・こどもプランの推進 ・日本一暑い 大阪?
・教育制度の行えは? ・寝屋川市での空襲
・行政内改革~夢あるビジョンを期待する~
・民営化後の保育現場を確認 ・開発に関する特別委員会が設置されました
・廃プラ関係裁判を傍聴 ・「条里制」で街を整備
・新たな4年の最初の定例議会
・新たな事業が予算化されました ・保育所民営化へ
・廃プラ施設周辺の請願 ・渡し舟
・新たな4年の新体制決定!
・納骨堂 ~新たな形の墓地~ ・政務調査費 ~テレビの世界との違い~
・寝屋川まつり
・市議会議員選挙を終えて ・投票率が意味するものは?
・本市での投票率の違い ・府内他市の投票率は?
・板東の訴え ・統一地方選挙あれこれ
・財政の健全度・・・府内で6番目!?
・住宅政策は家族政策につながる ・健康政策は財政を助ける
・再開発事業の取り組み状況
・自主防災訓練に参加して ・ランキングで見る寝屋川市
・大利の梨
・決算で見る行財政改革 ・納税方法の多様化と徴収体制の強化
・市民による地域運営の街 ・最も新しい農耕地は?
・国保条例一部改正 ・池の里市民交流センターがオープン
・高まる国民負担 ・今後の財政の見通しは?
・寝屋川市域の形成