私たちの暮らしている「寝屋川市」は、経済の成長と共に、多くの方々が生活の場とされてまいりました。
そして、子供たちにとっては、この「寝屋川市」が将来、故郷となるのです。
みなさんが、生まれ育った地を、心の宝としてもっているように・・・。
今の子供たちが、美しい思い出をもち、誇れる街にするのは私たち大人の責任ではないでしょうか。
行政だけ、政治家だけ、地域住民だけではなく、私たち一人ひとりが、未来への責任をもって、誇れる街にしていかなければなりません。
めざすべき未来のために、みなさまとの対話を大切にし、一歩一歩前進してまいります。
寝屋川市議会議員
板東 敬治
・統計から見えるものは? ・防災訓練の多様化
・ペーパーレス会議へ ・保育所保育料は高い?
・2015統一地方選挙 ・副議長職を終えて
・都市伝説に決別を!
・平成27年度一般会計
・対馬江大利線、拡幅 ⇒ 寝屋川市駅西側のまちづくりへ
・厚生常任委員会での質疑 ・選挙にかかる費用は?
・「全員参加型社会」をめざして ・誰にもやさしく、安心な街
・持続可能な街づくり
・寝屋川市の「ふるさと化」をめざして ・心と心が通い合う街
・活力あふれる街