私たちの暮らしている「寝屋川市」は、経済の成長と共に、多くの方々が生活の場とされてまいりました。
そして、子供たちにとっては、この「寝屋川市」が将来、故郷となるのです。
みなさんが、生まれ育った地を、心の宝としてもっているように・・・。
今の子供たちが、美しい思い出をもち、誇れる街にするのは私たち大人の責任ではないでしょうか。
行政だけ、政治家だけ、地域住民だけではなく、私たち一人ひとりが、未来への責任をもって、誇れる街にしていかなければなりません。
めざすべき未来のために、みなさまとの対話を大切にし、一歩一歩前進してまいります。
寝屋川市議会議員
板東 敬治
・「事業仕分け」を確認に!
・平成19年度決算と今後の財政収支計画
・寝屋川市 年表4
・9月議会が開催されました
・廃プラ訴訟の判決
・横浜市と大阪府の改革
・寝屋川市 年表3
・新たな時代を、切り拓く時!
・水を治めることが政治の原点
・寝屋川市 年表2
・転出者・転入者の実態調査
・寝屋川駅前線について
・寝屋川市 年表1
・6月議会 一般質問を行いました
・幼稚園の廃園が決まりました
・議員定数を削減
・寝屋南遺跡