私たちの暮らしている「寝屋川市」は、経済の成長と共に、多くの方々が生活の場とされてまいりました。
そして、子供たちにとっては、この「寝屋川市」が将来、故郷となるのです。
みなさんが、生まれ育った地を、心の宝としてもっているように・・・。
今の子供たちが、美しい思い出をもち、誇れる街にするのは私たち大人の責任ではないでしょうか。
行政だけ、政治家だけ、地域住民だけではなく、私たち一人ひとりが、未来への責任をもって、誇れる街にしていかなければなりません。
めざすべき未来のために、みなさまとの対話を大切にし、一歩一歩前進してまいります。
寝屋川市議会議員
板東 敬治
・新春のご挨拶
・12月議会が開催されました
・公立幼稚園の今後
・中心市街地活性化の先進市へ ・大阪音楽大学へ
・保育所民間事業者決定 ・会派での予算要望 ・忠臣蔵
・決算委員会(18年度)が開催されました
・決算委員会での指摘事項 ・香里園駅周辺地区まちづくり
・裁判員制度 ・だんじり(地車)
・9月議会が開催されました ・新たなサービス 開始
・市街地再開発事業等特別委員会で進捗を確認
・郵便局の今昔
・文化ホールの計画を前に他施設を視察
・こどもプランの推進 ・日本一暑い 大阪?
・教育制度の行えは? ・寝屋川市での空襲