私たちの暮らしている「寝屋川市」は、経済の成長と共に、多くの方々が生活の場とされてまいりました。
そして、子供たちにとっては、この「寝屋川市」が将来、故郷となるのです。
みなさんが、生まれ育った地を、心の宝としてもっているように・・・。
今の子供たちが、美しい思い出をもち、誇れる街にするのは私たち大人の責任ではないでしょうか。
行政だけ、政治家だけ、地域住民だけではなく、私たち一人ひとりが、未来への責任をもって、誇れる街にしていかなければなりません。
めざすべき未来のために、みなさまとの対話を大切にし、一歩一歩前進してまいります。
寝屋川市議会議員
板東 敬治
・国民健康保険・・・コンビニ収納の経過 ・香里園駅東地区再開発事業の今後
・平成17年国勢調査 ・小学校跡地を視察 ・昭和の工場誘致
・枚方市立地域活性化支援センター「きらら」を視察
・2005年の歩み ・主な出来事 ・12月議会のご報告
・文科省指定校の研究発表会 ・「阪神淡路大震災に学ぶ」と題し・・
・厚生常任委員会の視察(中野区) ・行政視察の意義
・平成16年度の決算委員会
・決算委員会が開催されました ・決算委員会での質問(抜粋) ・会派視察報告
・石の宝殿(いしのほうでん)
・9月定例議会で決定いたしました
・安心・安全メールの実施 ・住居表示の変更があります
・産業振興センターへ機能強化 ・補助金制度が変わります ・相撲