私たちの暮らしている「寝屋川市」は、経済の成長と共に、多くの方々が生活の場とされてまいりました。
そして、子供たちにとっては、この「寝屋川市」が将来、故郷となるのです。
みなさんが、生まれ育った地を、心の宝としてもっているように・・・。
今の子供たちが、美しい思い出をもち、誇れる街にするのは私たち大人の責任ではないでしょうか。
行政だけ、政治家だけ、地域住民だけではなく、私たち一人ひとりが、未来への責任をもって、誇れる街にしていかなければなりません。
めざすべき未来のために、みなさまとの対話を大切にし、一歩一歩前進してまいります。
寝屋川市議会議員
板東 敬治
・池 の里市民交流センターの今後は? ~行政サービス機能の再配置に絡めた一般質問
◆ エアコンの設置に向けた提案 ◆
・学校プールを市民プールに!!
・新春に際し 謹んでお慶び申し上げます
・寝屋川市サービスゲート(駅前庁舎) ~5月7日にオープン予定~
・水道事業についての一般質問
・下水道事業についての一般質問
・市民の健康づくり
・子ども推移予測 → 子育て環境の変化
・ゴミの中身の調査 → さらなるゴミ減量へ